• 5000円以上のご購入で送料無料

子供にオフロードバイクデビューをさせたい!始め方からおすすめアイテムをご紹介

  • オフロードバイクは免許も年齢制限もなし
  • オフロードバイクの始め方とは?
  • 親のバイクに一緒に乗る
  • 子供体験会に参加する
  • スクールに通う
  • 大人のレースを観戦する
  • 子供用のオフロードバイクおすすめアイテム
  • 子供の首を守る、ネックブレース
  • 小さな手にもしっかりフィット
  • 初めてのブーツに
  • 頭へのダメージを軽減、FOXキッズ用ヘルメット
  • 親子でオフロードバイクデビューをしてみよう!

オフロードバイクは免許も年齢制限もなし

公道を走るバイクと異なり、免許の必要がないオフロードバイク。 

その特徴ゆえに、3歳や4歳など幼少期からバイクに乗り始めるライダーも少なくありません。

自分の子供をバイクデビューさせたい、親子で一緒に楽しみたいと考えてる方へ。 

バイクデビューの仕方、教えますよ。


オフロードバイクの始め方とは?

親のバイクに一緒に乗る

「子供と一緒にバイクに乗りたい」そう考える親御さんの中で、すでにバイクを楽しんでいる方も多いでしょう。 

子供にオフロードデビューさせるには、まず子供がオフロードに興味を持ってくれることが重要。

とは言え、オフロードバイクで二人乗りはご法度。

デコボコ道を二人乗りで走るのは危険が伴うのでやめておきましょう。


子供体験会に参加する

オフロードバイクのメーカーやコースなど、バイクに興味がある子供向けに体験会を開催しているところは多くあります。 

バイクに興味を持ったらいざ挑戦! 実際に乗ってみることでオフロードバイクの楽しさにハマるチャンスです。

               

ヤマハ親子教室

WEB:www.yamaha-motor.co.jp

ヤマハの親子教室では、子供のバイクデビューを保護者がサポート。

小学生向けと中高生向けの2つのクラスがあります。

子供はもちろん、サポートする中で保護者もバイクについて学ぶことができ、オフロードバイクへの一歩を子供と一緒に体験できます。

モトクロスごっこ

オフロードビレッジ住所:埼玉県川越市中老袋295-5

TEL:049-226-4141

WEB:www.motocrossgokko.com

全日本モトクロス選手権の会場にもなるオフロードビレッジ。

「モトクロスごっこ」はウエアやバイクなど必要アイテムはレンタルできるため、

 バイクを始める装備が揃っていなくても気軽にオフロードを始められますよ。


スクールに通う

オフロードを始めたいけど指導方法や走り方がわからない。 そんな時はスクールに通うのも一つの手。

スクールを通してオフロードバイクの基礎から乗り方、テクニックを学ぶことができ、初めてでも安心してオフロードバイクに入門することができます。

オフロード初心者やキッズに向けて、現役トップライダーや引退したプロライダーが開いているスクールもありますよ。

                 

MKT RIDING LESSON

問い合わせ先:lesson@milkinc1.com

WEB:https://milkinc1.com

全日本モトクロス選手権現役IAライダーの小方誠選手が運営するスクール。

オフロードバイクの乗り方から、ジャンプの飛び方、レースで速く走りたいなど初級者から上級者まで幅広く対応してくれます。

全日本選手権で活躍するトップライダーから教わる経験はオフロードを始める上でも大きな財産となるでしょう。


大人のレースを観戦する

オフロードバイクは乗るだけでなく見るのも楽しい競技。

レースを通して感じるスピード感や迫力、ライダー同士のバトルなど、オフロードバイクの魅力を肌で感じることができます。

レース会場内ではライダーとすれ違うことがあるほど距離が近いため、憧れの選手との出会いが待っているかも。

全日本選手権や全国大会など、大きな大会に一度足を運ぶのは子供にとって大きな刺激になるでしょう。


子供用のオフロードバイクおすすめアイテム

子供の首を守る、ネックブレース

ATLAS TYKE

¥33,000 (税込)

カラー:ブラック

サイズ:胸囲61〜71cm

重量:460g

オフロードバイクは転倒による怪我がつきもの。 少しでも怪我のリスクを下げるために様々なプロテクターが販売されています。

その中でもネックブレースは首や頸椎を守るために重要。

ATLASのキッズ用ネックブレースTYKE(タイク)は、体への接触面が広いため転倒時の衝撃を分散。

また、背骨と頸椎を避けて配置されたチェスト&バックサポートによって、装着による二次的な怪我も防止します。


小さな手にもしっかりフィット

                   

FOX キッズダートパウグローブ

¥4,180 (税込)

サイズ:KM、KS

オフロードでは走行時に砂や石が飛んできたり、障害物に当たる危険性も。

そんな過酷な環境から手を守り、グリップの握りやすさや操作性を高めるのがグローブです。

FOXのキッズダートパウグローブは、キッズライダーの手に合わせて設計されているため小さな手にもフィット。

手のひらには高い耐久性を持つクラリーノ生地が採用され、パッドが装備されていることで振動による疲れも軽減します。


初めてのブーツに

                   

DFG ホッパーブーツ

¥19,800 (税込)

カラー:ブラック/ホワイト

サイズ:16.0・17.0・18.0・19.0(cm)

小さくても機能満載。キッズの足をしっかり守るファーストモトクロスブーツ
エンジンバイク・電動バイクに乗り始めるキッズライダーに、最適なモトクロスブーツ。
ブーツ本体は操作性を損なわずに高い強度を確保。転倒した際や障害物等から足を保護。
キッズの足に合わせた専用設計で、快適なフィット感を実現。
本格的なモトクロス走行に対応。


頭へのダメージを軽減、FOXキッズ用ヘルメット

                   

FOX V1 ユース ヘルメットレーススペック フローレッド

¥40,700 (税込)

カラー:フローレッド・ミッドナイト

サイズ:YS、YM、YL

新たなV1ヘルメットはライダーの安全性、フィット感、快適性を向上させるために様々な機能を搭載し、汎用性の高いエントリーレベルのオフロードヘルメットとなる。

V1ヘルメットは、最新の国際認証を取得し、安心してライディングできるような安全機能を備える。ヘルメットにはMipsRが搭載されており、

脳に伝わるエネルギーや力を吸収して方向転換することで、回転力を軽減することができる保護システム。

サイドのバイザースクリューは、衝撃でバイザーが意図的に外れることを可能に。

また、軽量なポリカーボネートとABS樹脂製のシェルは、衝突時にエネルギーを分散させるように設計される。


親子でオフロードバイクデビューをしてみよう!

ダートバイクプラスにはオフロードデビューに必要なアイテムが勢揃い。

一度足を運ぶと、オフロードバイクデビューのイメージが明確になりますよ。

ブランドによってはキッズ用と大人用それぞれ取り扱いがあるため、子供とお揃いで親子デビューなんてこともできちゃいます!

<

ページトップへ