車両から探す
業界最大級の車両適合データからあなたのバイクをカンタン検索
ブランドから探す
400以上の取り扱いブランドからピックアップ
特集から探す
商品探しに迷ったらこちら
DBPオンラインスタッフ監修、選び方特集
スタッフブログ
ダートバイクプラス オンラインストアと瀬戸店の共同ブログ
セール
最大60%OFF 多数のアイテムがアウトレット価格
コラム
-
MTBアイテムは、ライディングだけのみならずデイリーユースにも使えます。ダープラ・ダートフリークスタッフも、多数が仕事・普段着にMTBウェアを着用。激しい運動に使うアイテムだから機能は折り紙付きです。今回のモデル河西 琉 (かわにし りゅう)モトクロス国際A級/2002年7月15日生まれ(20歳)/北海道出身TeamJUDGEMENTからIA-2クラス#52番で参戦中の20歳。車両はKawasakiのKX250/2023年モデル。2023シーズンから拠点を愛知県に移し、現在はダートバイクプラス オンラインストアでアルバイト中。身長:175cm/体重:68kg/靴サイズ:26cm胸囲:102cm/ウエスト:83cmFASTHOUSEおすすめコーディネートその1クリーム×ブラウンで落ち着いた雰囲気に着用アイテムトレース テックTシャツ クリーム(Mサイズ)
トレース テックTシャツ クリーム
販売価格(税込)¥3,498 40%OFF
新しいフィット感。新しい生地。高い信頼性と着心地の良さによってライダー本来のパフォーマンスが発揮できる最高級ショートスリーブMTB Tシャツ。レースでも...
キッカー ショーツ ブラウン(32インチ)
キッカー ショーツ ブラウン
販売価格(税込)¥9,163 ~ ¥11,127 30%OFF
ライディングにも、カジュアルとしても使えるハイブリッドショーツ。 ・75%ポリアミド、17%ポリエステル、8%スパンデックス。・4ウェイストレ...
Tシャツはジャストフィットシルエットでしっかりめに。クリーム色で落ち着いた雰囲気に。ショーツは小銭やイヤホンなどちょっとしたものが入れられる便利なファスナーつきポケット。ベルトループ付き。カジュアルスタイルには付属のドローコードで、少しキメたいときはお手持ちのベルトで。おすすめコーディネートその2ヴィンテージゴールド×ブラック。カジュアル×クールでメリハリをつけたコーディネート。着用アイテムヒエラルキー テックTシャツ ヴィンテージゴールド(Mサイズ)
ヒエラルキー テックTシャツ ヴィンテージゴールド
販売価格(税込)¥3,498 40%OFF
新しいフィット感。新しい生地。高い信頼性と着心地の良さによってライダー本来のパフォーマンスが発揮できる最高級ショートスリーブMTB Tシャツ。レースでも...
シュレッダー MTBパンツ ブラック(30インチ)
シュレッダー MTBパンツ ブラック
販売価格(税込)¥15,092 30%OFF
フィット感、軽量化、シンプルなデザインへのあくなき探求。余計な機能をそぎ落とした新設計のストレートタイプMTBロングパンツ。普段履きもさることなが...
Tシャツはジャストフィットシルエットでしっかりめに。イエローよりも落ち着いたヴィンテージゴールドにすることで明るく元気な印象になりやすいカラーに大人っぽさをプラス。パンツはウエストアジャスターつきで調整可能。5つのポケットつき。ブラックカラーのパンツは1本あれば便利なこと間違いなし。
FASTHOUSEMTBアイテム一覧へ
FOX MTB一枚のTシャツで着回し3パターン!着まわすアイテムはコレ!レンジャードライリリースSSカモ モスジャージ ダスティーブルー(Mサイズ)
レンジャードライリリースSSカモ モスジャージ ダスティーブルー
販売価格(税込)¥4,620 30%OFF
FOXスタンダードMTBウェアオンでもオフでも活躍するスタイリッシュなマウンテンバイクウェア。「Ranger DR Jersey」はソフトな感触とリラックス...
吸汗速乾性に優れたシャツは昼休みの軽い運動にもピッタリ。お休みの日もおでかけにも使える主張しすぎないデザイン。パターンその1くすみブルー×ブラック。夏に最適ショートスリーブ×ハーフパンツ。着用アイテムレンジャードライリリースSSカモ モスジャージ ダスティーブルー(Mサイズ)ディフェンドショーツ ブラック(30インチ)
ディフェンドショーツ ブラック
販売価格(税込)¥12,623 ~ ¥14,108
耐久性に優れたマウンテンバイク用ウェア激しいライディングに耐える「DEFEND」ショーツ。 耐久性能と4ウェイストレッチを備えることで、下りはもち...
2つのファスナー付きサイドポケット。ベンチレーション加工で風通し抜群。ブラックカラーはトップスの色を選ばず合わせられる。パターンその2くすみブルー×アースカラー。ナチュラルカラーはアウトドアにぴったり!王道の組み合わせ。着用アイテムレンジャードライリリースSSカモ モスジャージ ダスティーブルー(Mサイズ)フレックスエアーパンツ ダート(30インチ)
フレックスエアーパンツ ダート
販売価格(税込)¥12,320 30%OFF
超軽量・快適性能を追求したMTBパンツあらゆる動きに対応し、登りにも下りにも対応するMTB用パンツ。日々のトレイルライドはもちろん、ゲレンデでの...
たっぷりのベンチレーションで快適に。ファスナーポケットを1つ装備。パターンその3くすみブルー×ダークインディゴ。ブルーの同系色でまとめてさわやかに。着用アイテムレンジャードライリリースSSカモ モスジャージ ダスティーブルー(Mサイズ)レンジャーパンツ ダークインディゴ(30インチ)
レンジャーパンツ ダークインディゴ
販売価格(税込)¥9,240 30%OFF
バイクのオンとオフの両方で機能するカジュアルスタイルのマウンテンバイクパンツトップレベルのマウンテンバイクパンツのフィット感を抑えつつもパ...
ファスナー付きポケットを左右に配置。足首周りをタイトにすることでよりスタイリッシュに。
FOXMTBアイテム一覧へ
MTBウエアは普段使いできるオシャレアイテムがいっぱい!ぜひご覧ください!
もっと読む
-
こんにちは。オンラインストア担当鈴木です。今回はPOD K4 2.0ニーブレースのメンテナンス(リガメント交換)についてたびたびご質問を頂きますので、わかりやすいようにと思い記事にしました。交換の際にご参照頂ければ幸いです。すでに使用されている方はご存じだと思いますが、PODニーブレースの良いところの一つはこの「リガメント」システムで、ギア式のニーブレースよりも滑らかに動くき、高い強度を両立しています。ベクトラン繊維という鉄の5倍の強度がある繊維を、TPU(ポリウレタン系熱可塑性エラストマー)という素材でコーティングしたこのパーツですが、使用に伴って擦れやへたりが発生するため、定期的な交換が必要です。PODニーブレースのよいところは交換部品が充実していることで、こういったパーツを交換することで(新品同様とはいかないものの)リフレッシュすることが可能で、長く使用する事ができます。なお、POD公式が動画も出しておりますので、こちらも合わせてごらん頂ければより確実な作業が可能です。※英語準備編(必要なもの)※マイナスドライバーは柄の短いものが推奨です。写真のものでは作業性が悪いです。必要なものは・リガメントキットまたはヒンジハウジングキット・ドライバー※柄の短いものです。ニーブレースの状態によって、必要なパーツが変わります。今回交換作業を行うニーブレースは、・2020年5月購入・週1回~2回、おおよそ250時間使用・これまでにリガメント交換はしていないという状況です。交換周期は人によってさまざまで、100時間程度(1年)で交換する方~切れてから交換する方と様々ですが、100時間程度でリガメントにへたりが出てきます。快適な着け心地を維持するのであれば、短い周期で交換する事が理想です。交換をしなくても、定期的にリガメントの外観を確認し、異常(ささくれ、削れなど)が無いか確認してください。また、使用時間に限らず強い力が加わればリガメントは損傷します。必ず定期的な外観確認を行ってください。また、リガメント取付部(ヒンジハウジングと言います)も擦れによりガタが発生しますので、こちらも定期的な交換が必要です。削れやガタが生じていた場合は「ヒンジハウジングキット」(リガメントとヒンジハウジングのセット)を
KX2.0 ヒンジハウジング
販売価格(税込)¥6,050
K8 2.0ニーブレース用のリペアパーツ。K8アルティメット / K4プレミアム / K1ユースK700 / K300にも使用可能。内容 : 片足分 / 左右共通
リガメントのみの交換でよい場合は「リガメントキット」を選択下さい。どちらも内容物は片足分ですので、両足分交換する場合は2つ購入が必要です。
KX2.0 リガメントキット
販売価格(税込)¥4,950
K8 2.0ニーブレース用のリペアパーツ。KX2.0ヒンジハウジングに対応するリガメント。内容 : 片足分 / 左右共通
今回の場合はヒンジハウジングの削れは軽微でしたので、リガメントのみの交換にしました。なお、1足分(リガメント2本交換)で30分程度の所要時間です。動画やコラムを見ながらでも、1時間あれば交換できると思います。リガメントキットの内容物はリガメントキットを開封すると、ネジ、工具、リガメント2本が付属しています。ネジは6角穴ですが、なめやすいので慎重に作業して下さい。実作業編(取り外し)まずはニーブレース裏側のパッドを外してください。この部分はベルクロで貼り付けされています。ベルクロはヒンジハウジング裏側に両面テープで貼り付けされていますが、誤ってベルクロでなく両面テープを剥がしてしまう場合があります。少し慎重に作業をしてください。ベルクロを外すとネジが見えますので、この部分をマイナスドライバーで押さえます。内側のネジを押さえた状態で、外側のネジをリガメントキットに付属の工具で回して取り外してください。表側のネジを取り外した後、裏側も取り外します。ネジが外れたら、ニーブレースのフレームをヒンジハウジングから取り外し(引き抜き)ます。フレームが外れたら、ヒンジハウジングも引き抜きます。ヒンジハウジングの中央に穴があり、リガメント(棒状)がその中を通っている構造です。引き抜きました。上側のネジも下側と同じ要領で取り外します。状態確認取り外したパーツの状態を確認しましょう。左が新品、右が取り外したものです。見てわかる通り、曲がってしまっていますね。外観はまだ問題無いですが、痛みが進行すると削れ、割れが発生します。中のベクトラン繊維が露出するような状況では交換するまで使用を控えるべきです。このぐらいのへたり具合になったら、予防として早めに交換しておくのが望ましいです。長く使用したニーブレースはリガメントがへたりますので、ニーブレースを写真のように持ったときに下側にたれ下がってきます。新品のころの記憶を思い出しながら、このように持ってへたり具合を確かめてみてください。この写真と同程度かつ外観に問題がなければまだ交換は不要ですが、への字に曲がってしまうようならば確実に交換が必要です。清掃写真はありませんが、ヒンジハウジング内やニーブレースのフレームを綺麗に清掃しましょう。ハウジングに泥の侵入があればリガメントの劣化を早めてしまいますので、せっかくの新品リガメントが長持ちするように、各部綺麗に清掃することをおすすめします。実作業(取付)取り外しと逆の順番で取付していきます。リガメント上側取付ヒンジハウジング取付下側取付パッド取付完成!POD ニーブレースは定期的なメンテナンスを行う事で長く使用することができます。また、リガメントがきれかけているような状態では本来の性能を発揮することが出来ません。高価な装具ですし、身体のためにも機能する状態で維持したいですね。その他のおススメメンテナンス&リプレースメントパーツこの他にも、K4/K8ニーブレースシリーズにはリペアパーツが多数設定されています。長年使用したニーブレースのリフレッシュや、自分に合わせたカスタムが可能です。例えばリプレースメントストラップは、今使用しているストラップが長すぎる/短すぎる場合に交換すると快適です。
K700/K4/K8/K300用ストラップセット
販売価格(税込)¥5,390
片足分 4本セット
ニーグリッパーに変形が見られる場合は交換しましょう。
KX2.0 ニーグリッパー
販売価格(税込)¥1,100
K8 2.0ニーブレース専用のリペアパーツ。内容 : 片足分
もっと読む
-
こんにちは。オンラインストアの鈴木です。
今回はタイトルの通り当店に在庫のあるロールオフゴーグルを比較してみました。
また、ちょうどモトクロス&エンデューロ国際A級&JNCCチャンピオンの、馬場大貴選手が来店されていたので、FOX、SCOTTのゴーグルについてそれぞれコメントも頂きました!
FOX1つめFOX ビューゴーグル ストレイ ロールオフ
ビューゴーグル ストレイ ロールオフ ブラック(2021)
販売価格(税込)¥21,038 25%OFF
ケン・ロクスンとの共同開発により作られた高機能ゴーグル。ロクスンの的確な仕様書をもとに設計・開発・テストされ、最高の視覚と保護性能を誇る。Vue(ビュー)ゴーグルは、クラス最高峰の周辺視野、簡単に交換できる歪みの少ないインジェクション成形ポリカーボネイトレンズ、360度ベンチレーションを備える。
馬場大貴選手コメント「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです!」まずはFOXの最高峰ゴーグル、ビューゴーグルを見てみます。・フィルム幅45mm・キャニスター間幅130mm・重さ約250g・画像のものの他にフラップ*2、ゴーグル収納袋付属・販売価格¥26,648(2023年2月現在)レンズ面にはテグスが張ってあり、フィルムがレンズに張り付くのを防ぎます。IAライダーもよくやる手法で、この方法がもっとも張り付きにくいですね。高評価ポイントの一つです。また、キャニスター下部には水抜き穴があります。レース中にキャニスター内に水が入り、動きが渋くなる・破損する事がありますので、水抜き穴の有無は重要ポイント。より実戦的と言えます。ここまでは高評価のビューゴーグルですが、唯一の欠点がこちら。キャニスターカバーにピンが無いため、もしティアオフも使いたい場合は別売りのキャニスターカバーに変更する必要があります。なぜ最初から付けてくれなかったのか・・・環境保護対策でティアオフが使えないシーンが多く、必要性が低かったからか?と推測します。
ビュー ゴーグル用リプレースカバーL/R
販売価格(税込)¥3,135 5%OFF
ビュー ゴーグル用リプレースメントパーツ
2つめFOX エアースペース ゴーグル ストレイ ロールオフ
エアースペース ゴーグル ストレイ ロールオフ ブラック
販売価格(税込)¥13,448 25%OFF
ロールオフ搭載モデル大きく設計されたビューポートと、フレームアングルによってより広い視野を提供するレースレベル ゴーグル。アウトリガーによる優れ...
2つめはFOXのレース向けゴーグル、エアースペースです。キャニスター間の間隔はビューよりも広いですが、視界はあまり変わらない印象でした。・フィルム幅45mm・キャニスター間幅135mm・重さ約245g・画像のものの他にフラップ*1、フィルム予備*1、ゴーグル収納袋、ティアオフレンズ付属。・販売価格¥17,034(2023年2月現在)詳しく見てみましょう。レンズ表面はテグスではなく、レンズ表面にディンプル加工をして張り付きを抑えるタイプ。キャニスターカバーには穴・ピン無し。こちらもティアオフを使う場合は交換が必要です。※品番25369-012、掲載準備中 在庫ありSCOTT3つめSCOTT プロスペクトWFSゴーグル
プロスペクトWFSゴーグル グレー/イエロー/クリアレンズ
販売価格(税込)¥23,513
プロスペクトゴーグルの機能はそのままにWFS(ワークスフィルムシステム)を備えたゴーグル。50mmのワイドロールオフにより、マディーコンディションにおいても...
馬場大貴選手コメント「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです! フューリーと比べると最初は重さを感じますが、スポンジがよく汗が目に入り難く、フィット感も上です。」3つ目はスコットの最高峰、プロスペクトゴーグルです。WFSとは「ワークスフィルムシステム」の略。袋から出した状態でマッドフラップ取付済み、フィルムは取付されていません。・フィルム幅50mm・キャニスター間幅135mm・重さ約225g・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)、ゴーグル収納袋。・販売価格¥23,513(2023年2月現在)キャニスター間の間隔はエアスペースと変わりませんが、少し視界が広いように感じます。フィルムの張り付き防止対策は、レンズの上にプラのパーツを追加して隙間を作るタイプ。馬場大貴選手によると、テグスとの差は感じず、取付が楽でよいとのコメントでした。キャニスター下側には穴あり。ティアオフをつけるピンは標準装備です。(ティアオフを使うなら)追加出費が無く、フィルムも50mmでもっとも視界が広いプロスペクトがおすすめと言えそうです。4つめSCOTT フューリーWFSゴーグル
フューリーWFSゴーグル ブラック/クリアレンズ
販売価格(税込)¥18,810
フューリーゴーグルの機能はそのままにWFS(ワークスフィルムシステム)を備えたゴーグル。キャニスターはレンズのワークスピンに直接クリップすることが可能。...
馬場大貴選手コメント「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです! 軽くて比較的安いのもポイントです。」最初からマッドフラップが取付されています。・フィルム幅50mm・キャニスター間幅140mm・重さ約210g・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)。・販売価格¥18,810(2023年2月現在)スコットのレース向け(プロスペクトの下位)モデル。張り付き防止機構とキャニスターはプロスペクトと同一で少し軽く、ティアオフピンもあり。レンズの着け心地ではプロスペクトのほうが良いですが、必要十分な性能を備えていると言えそうです。DFG5つめDFG スピードゴーグル ロールオフ
スピードゴーグル ロールオフ レッド
販売価格(税込)¥11,495 5%OFF
泥から視界を確保! オフロードレースの強い味方ロールオフキットが標準装備されたスピードゴーグル。泥が付着し視界が遮られた際に、レンズの上...
買いやすい安さがウリのDFG スピードゴーグル。・フィルム幅35mm・キャニスター間幅140mm・重さ約200g・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)、ロールオフティアオフ10枚。・販売価格¥11,495(2023年2月現在)張り付き対策、キャニスターへの穴あけなどはありません。安さ重視ですね。視界は左右に広く体感ではビューゴーグルよりも広いのですが、フィルム幅が35mmなので上下の視界がありません。しかし安い、軽いです。ティアオフもついてお得です。番外編100% ARMEGAゴーグル単体200グラム。ガンダム感のある見た目がカッコいいと評判のアルメガですが、重さがネックです。ちょうどロールオフシステムの在庫が無く、商品比較が出来ませんでした。近く更新予定です。画像はカラー:estrelで、ロールオフ付きの設定はありません。ロールオフ付きの「ARMEGA FORECASTゴーグル」はこちら
ARMEGA FORECASTゴーグル ブラック
販売価格(税込)¥21,780 10%OFF
ARMEGAゴ-グルに専用のFORECASTシステム(50mm幅のロールオフシステム)が標準装備され、かつてないワイドな視界を確保!・一体型成形のレンズを採...
・販売価格¥21,780(2023年2月現在、カラー:ブラック)近く情報を追加・更新したいと思います!
もっと読む
-
こんにちは。オンラインストア担当の鈴木です。普段はFOX V1(旧型)、モトクロス用にBELL MOTO9-FLEX、MOTO10を使用しています。さて!約2年の空白期間を経て、FOX RACINGの新型V1ヘルメットが入荷しました!比較をかねて、ダートダートバイクプラスオンラインストアと同敷地にあり一部在庫を共有する関係のダートバイクプラス瀬戸店内で販売中の現行ヘルメット全品の重量をチェックしてみました!時間の都合上重量等の掲載にとどめましたが、今後記事内容を少しずつ増やす予定です。詳しいヘルメットの選び方は詳しいヘルメットの選び方はこちらhttps://www.dirtbikeplus.jp/blog/blog_20210815の記事をご覧頂くとして、今回はよく話題になる「重量」「サイズ感」や、「公道可否」「レース可否」「快適性」を、実際に被りつつ簡単にレビューしていきます。簡単に説明すると「重量」・・・軽いほど良いですが、全体バランスやSNELLを取得しているかなども重要です。(SNELL対応ヘルメットは重めです。)SNELL規格は「世界で最も厳しい安全規格」と呼ばれており、、Araiヘルメット様の特設ページが詳しいです。計測誤差が数十グラムある可能性があります。あくまで参考値としてください。カラーモデルかどうかでも多少変化します。「サイズ感」・・・メーカーによって微妙にサイズ感が違うのがヘルメット選びの難しいところ。今回比較した鈴木は、完璧なMサイズ頭です(ダートバイクプラス瀬戸店のArai・SHOEI両方のフィッティング資格所有者に確認頂き、周長、幅、高さともにMサイズジャストでした。)「公道可否」・・・公道走行できる規格を通してあるかどうかです。「レース可否」・・・MFJ公認のレースに出場できるかどうかです。JNCCやWEXでは問われません。公認かどうかはMFJのサイトで確認できます。なお、SNELL規格をパスしたヘルメットはMFJサイト上で「特選」と表示されます。「快適性」・・・ベンチレーション有無など。レースで必要なベンチレーション機能が、ツーリングでは逆効果の場合もあります。メーカー:FOX世界的オフロードブランドのFOX。カリフォルニアに本拠地を構え、MXGPやAMAスーパークロスといったレースシーンからツーリングライダーまで支持される。V1ヘルメット「重量」(Mサイズ実測)約1290g「サイズ感」Arai、SHOEIと比較して少し小さく感じる。両社でMサイズならば、Lサイズを選択してもよいかも。「公道可否」可(SG規格取得)「レース可否」可(MFJレース公認)「快適性」ベンチレーションが多く快適。一言コメント:価格も安く最初のヘルメットに最適!
V1 ヘルメット ソリッド マットホワイト
販売価格(税込)¥26,813
多方向からの衝撃に対する防護システム「MIPSR」を搭載した、高いプロテクション性能と快適性を両立したオフロードヘルメット。・スリッププレーンが...
SCOTT プロスペクトゴーグルなどの大きめゴーグルにも対応します。メーカー:BELLMOTO-10レースのトップシーンで活躍するライダーたちが使用しているMOTO-10ヘルメット。AMAスーパークロスではイーライ・トマックやクーパー・ウェブが、FMXではアクセルホッジスが愛用。MIPSをより進化させた「スフェリカルテクノロジー」により、脳への衝撃を緩和。「重量」(Mサイズ実測)約1560g「サイズ感」完璧。インナーが頭の形にフィットしやすく、多くのライダーがフィット感が良いとインプレ。(Arai、SHOEIでMサイズの鈴木はMサイズを使用中です。)「公道可否」不可「レース可否」可(MFJレース公認)SNELL「快適性」ベンチレーションが特に多く快適。インナーは冷感素材を使用。また、チークパッドはマグネット取付で取り外ししやすく洗濯が楽ちん。一言コメント:安全性、快適性、フィット感すべてが高次元!レース用最高峰!
MOTO-10 スフェリカル ヘルメット プロサーキット ブラック/グリーン
販売価格(税込)¥125,400 25%OFF
"THE FRONT RUNNER" 世界中のトップアスリートのニーズから生まれたMOTO-10は、業界のあらたな基準となる、BELLの最も先進的なオフロードヘルメット。MOTO-10...
SCOTTプロスペクト、100%ARMEGAにも余裕で対応の広めアイポート。MOTO-9S FLEX「重量」(Mサイズ実測)約1550g「サイズ感」Arai、SHOEIと比較して少し小さく感じる。1サイズ上げるか少し迷います。(Arai、SHOEIでMサイズの鈴木はMサイズを使用中です。)「公道可否」不可「レース可否」可(MFJレース公認)SNELL「快適性」ベンチレーションが多く快適。チークパッドはマグネット取付で取り外ししやすく洗濯が楽ちん。一言コメント:モトクロスにおすすめ、安全性が高い!
MOTO-9S FLEX ヘルメット ホワイト
販売価格(税込)¥64,350 10%OFF
"PROGRESSIVE PROTECTION" MOTO-9S FLEXはBELLが長年培ってきた伝統的な性能と高いプロテクション能力を受け継いだ先進的なヘルメット。業界初の革新的シス...
大き目ゴーグルも問題なく装着可能。MX-9 MIPS「重量」(Mサイズ実測)約1480g「サイズ感」Arai、SHOEIでMサイズの鈴木はMサイズでちょうどよかったです。「公道可否」可「レース可否」可(MFJレース公認)一言コメント:公道にもレースにもどうぞ。ベーシックなヘルメット。
MX-9 MIPSヘルメット マットブラック
販売価格(税込)¥32,670 10%OFF
オフロードの過酷な環境にも耐えうるため、ディテールにもこだわりを詰め込んでいるMX-9。耐久性の高いポリカーボネイトシェル、MIPS 衝撃吸収システム、...
大き目ゴーグルもまったく問題なく使用可能。MX-9 アドベンチャー MIPSツーリング向け、シールドありタイプのオフロードヘルメット。口元のエアインテークにはシャッターがあり、風をシャットアウトする事も可能。「重量」(Mサイズ実測)約1650g「サイズ感」Arai、SHOEIでMサイズの鈴木はMサイズでちょうどよかったです。「公道可否」可「レース可否」不可一言コメント:ツーリングにおすすめ!
MX-9 MIPS アドベンチャー ヘルメット ホワイト
販売価格(税込)¥44,550 10%OFF
"ALL-TERRAIN EXPLORER" MX-9 アドベンチャーは未舗装のシングルトラックから街中のアスファルト道まで広いジャンルで活躍するクロスオーバーヘルメット。フ...
メーカー:Arai日本初のオートバイ用ヘルメットを作ったアライヘルメット。「R75 SHAPE」という丸みを帯びた形状が特徴で、丸く滑らかな帽体で衝撃をかわすように作られています。内装パーツも多くの種類が発売されており、自分に合わせて変更できるのもポイント。オンラインストアと同敷地内にあるダートバイクプラス瀬戸店ではフィッティングサービスも行っております。V-CROSS4「帽体サイズ」「重量」(Mサイズ実測)約1550g「サイズ感」Mサイズでちょうどよい。「公道可否」可「レース可否」可(MFJレース公認)SNELL一言コメント:モトクロスにおすすめ、安全性が高い!
V-CROSS4 ホワイト
販売価格(税込)¥47,520 10%OFF
ヘルメットの最大の機能は、頭を守る安全性能。R75に代表される「滑らかなRを連続させる安全設計」というアライの基本理念を全て取り入れながらも、MXライダーの集中力を妨げない機能を追及し、闘志溢れるアグレッシブなスタイリングを融合させて生まれた本格的オフロード用ヘルメット「V-CROSS4」が新登場!
なお最近の大きめのゴーグル(SCOTT プロスペクトや100% ARMEGAなど)は少しはまりが悪く、この部分が浮き気味です。小さめのゴーグルを選ぶのがポイントです。TOUR CROSS3ツーリング向け、シールドありタイプのオフロードヘルメット。口元、ひたいのエアインテークにはシャッターがあり、風をシャットアウトする事も可能。雨天の際に使用することで、ヘルメット内への雨の新入が防げます。「重量」(Mサイズ実測)約1600g「サイズ感」Mサイズでちょうどよい。「公道可否」可「レース可否」可(MFJレース公認)SNELL一言コメント:ツーリングにお勧め!安全性が高い!
TOURCROSS3 グラスホワイト
販売価格(税込)¥47,520 10%OFF
頬よりも、『下アゴ』で支える。どうせ走るなら気持ち良く。2012年、アライは『かぶり心地』まで進化させる。長く走るほど馴染む心地よさ。走りを知るアライが提案する進化した「フィット感」。・スネル2010規格取得の安全性・さらに効率アップしたベンチレーション・微調整可能な新システム内装・整流効果を高めフ
メーカー:SHOEIダートバイクプラス瀬戸店はSHOEIヘルメットのフィッティングサービスも可能なショップですが、オンラインストアではSHOEIヘルメットを販売しておりません。VFX-WR「重量」(Mサイズ実測)約1420g「サイズ感」Mサイズでちょうどよい。「公道可否」可「レース可否」可(MFJレース公認)HORNET ADVツーリング向け、シールドありタイプのオフロードヘルメット。口元、ひたいのエアインテークにはシャッターがあり、風をシャットアウトする事も可能。雨天の際に使用することで、ヘルメット内への雨の新入が防げます。他のシールドありタイプのモデルと違い、ゴーグルが使用しやすいバイザーデザイン。後付けのスピーカーを装着しやすい構造。「重量」(Mサイズ実測)約1500g「サイズ感」Mサイズでちょうどよい。「メガネの相性」良い。眼鏡の当たる部分のスポンジが柔らかく、痛みが少ない。「公道可否」可メーカー:WINSX-ROADツーリング向け、シールドありタイプのオフロードヘルメット。インナーバイザーを使う事で日差しを低減可能。口元のエアインテークにはシャッターがあり、風をシャットアウトする事も可能。後付けのスピーカーを装着しやすい構造。「重量」(Lサイズ実測)約1620G「サイズ感」Mサイズ展示品が無いためLサイズを被ったところ、すこし緩いもののツーリングにはよいサイズ。「公道可否」可「レース可否」不可一言コメント:ツーリングに使いやすいギミック搭載、ベーシックモデル。
X-ROAD COMBAT ヘルメット マットアーミーグレー
販売価格(税込)¥29,480
オプションパーツの組み合わせで合計90パターン!バイザーを取り替えで自分のオリジナルカラーに。COMBATはバイザーカラーをチェンジして、自分オリ...
メーカー:HJC現時点で当店在庫が無く、入荷次第情報を追加予定です。i50 「重量」未計測「サイズ感」未計測「公道可否」可「レース可否」可
i50 ソリッド ホワイト
販売価格(税込)¥18,315 10%OFF
オフロード走行では、転倒が多い事に加え、様々なアクシデントが想定されます。HJCは長年の研究成果の1つとして、最新オフロードヘルメット【i50】に【SLID=...
CS-MX2 「重量」未計測「サイズ感」未計測「公道可否」可「レース可否」可)
CS-MX2 ソリッド SEMI FLAT ブラック
販売価格(税込)¥14,850 10%OFF
□ポリカーボネートシェル規格:SG・JIS・MFJ本体重量:1,504g ※ Lサイズの平均的な重さです
メーカー:SUOMYMrJUMP「重量」(Lサイズ実測)1190g「サイズ感」入り口がかなり狭く、頭の大きい人にはLサイズは厳しい。被ってみれば、Lサイズでちょうどよい。「公道可否」可「レース可否」可(MFJレース公認)一言コメント:とにかく軽い!軽さ重視ならおすすめヘルメット。
MrJUMP ヘルメット アンリーシュド BR
販売価格(税込)¥59,400 10%OFF
アイポート(開口部)はすこし狭く、ゴーグルが浮き気味です。顔の形によっては小さめゴーグルが推奨。メーカー:NOLANN702xツーリング向け、シールドありタイプのオフロードヘルメット。インナーバイザーを使う事で日差しを低減可能。口元、ひたいのエアインテークにはシャッターがあり、風をシャットアウトする事も可能。雨天の際に使用することで、ヘルメット内への雨の新入が防げます。ゴーグルが使用しやすいバイザーデザイン。顎部分を外す事ができ、スタイル変更が可能。「重量」(Lサイズ実測)1950g「サイズ感」Lサイズではゆるい。(Mサイズは在庫が無く確認できませんでした)「公道可否」可「レース可否」不可一言コメント:超多機能!遊び心を楽しむヘルメット!
N702X ソリッド フラットブラック
販売価格(税込)¥42,570 10%OFF
超高強度軽量素材LEXANポリカーボネートを使用した、アドベンチャークロスオーバーヘルメット。世界で初めて、チンガード脱着ヘルメットを作ったNOLAN社ならではのイノベーションモデル。アドベンチャータイプのクロスオーバーという、新しいヘルメットのカタチ。アウターシェル材質:ハイファンクション・ハイグ
随時情報を追加の予定です。こんな情報が知りたい、ここが気になるといったことがございましたら、ぜひオンラインストアまでお問合せ下さい。
もっと読む