


2ストロークモトクロッサーを愛する全ての方々に向けて企画したYZ125フルカスタムプロジェクト。
音、匂い、デザイン、加速感 どれをとってもFUN!
とにかくYPVS全開で開け続けているところを想像してください。もうFUNしかありません。



強靭さと優れた走りを実現した『クロスオーバーMX仕様』
オフロードでの走行性能が格段に向上し、なおかつ舗装路や公道でのストリート走行にも対応する、本当の意味での"デュアルパーパス"にカスタム。
CRF250Lのポテンシャルをさらに引き上げるためのサスペンション、ライディングポジション、軽量化などのチューニングを施し、オフだけでなくストリートでの使い勝手も高まる。シンプルでストリートにも映えるグラフィックデザインは、スピード感と強さを表現。メインフレームから細部に至るまで高品質な塗装、表面処理を施し高級感を演出。



タフで使い勝手にすぐれた軍用車をモチーフにした『 サバイバルアドベンチャー仕様 』
オフロードでの走破性能や機能性を高めるパーツやガード類もしっかり装備。
木製テールボックスやロッドホルダーなどキャンプ、アウトドアでの使いやすさや遊び心を加えたハンターカブを製作。



長距離走行やキャンプツーリングに最適な『 ツーリング カスタム仕様 』
旅バイクとして高い人気を誇るセロー250を、ツーリングでの実用性や快適性を追及したカスタムを提案。
長距離走行による疲労の軽減。ツーリングに必要な積載性能と積載時の操縦性を両立。



モトクロスのカルチャーやスタイルをデュアルパーパスマシンに落とし込んだ『 ストリート MXスタイル 』
街 (ストリート)に集まる若者たちに向けて、モトクロステイストを全面に押し出したカスタムマシンを製作。
ブラックアウトされた車体には、カリフォルニアの人気モトクロスアパレルブランド 『 FASTHOUSE 』 のグラフィックがより一層の個性を主張。
扱いやすいハンドルポジションと足回りを強化し、オフロードライドもこなせる。見た目だけでなく「走り」の部分にもぬかりはない。



女性ライダーがよりライディングしやすくなるためのカスタムセローを製作。ルックスはもちろん、オフロード女子が『かゆいところに手が届く』と思うような部分をカスタム。小柄な体格に合わせられるように、ローダウンやハンドルポジションをコンパクトに設定。小さな手でもコントールしやすくなるレバーやグリップをインストールして操作性もアップ。マフラーやテールホルダーなど軽量化にもこだわり、車体の取り回しが軽くなることで転倒リスクを低減。万が一、ツーリング先で転倒した際にも、破損してしまうと困る部分をしっかり守る、安心の保護パーツを装備する。



ダカールレプリカとしてモディファイしたラリーレイド仕様
CRF450RALLYに近づけたダカールラリーレプリカ。惜しみなく投入されたビレットパーツとチタンボルトにより大幅な軽量化と質感を向上。