5000円以上のご購入で送料無料
5000円以上のご購入で送料無料
※画像はイメージです。他車種・他カラーを含みます。
付け替えるだけで、好みのポジションが手に入るコンプリートモデル。
フォームはコンフォートタイプで前方はオリジナルシェイプによって、ライディング時に脚が開かない姿勢を維持できるようデザイン、中間から後ろにかけてのテーパー形状により座面を広く取り、長距離でも疲れにくく快適に走行ができる。
シートカバーはサイド部がカーボン調、上部座面がグリッパーシートとなっており、滑りにくくポジションキープが容易に可能。グリッパーシート下面にはスポンジが付いており、しっとりとした座り心地がさらに向上。シートとフォームの間に付属のウォーターバリアシートを入れることで、水の侵入を防ぐ。
ロングツーリングなどでおしりや腰の痛みが緩和されます!!
ラリーシート
シートコンセプトの独自フォームで作られ、フロントシートからリアシートまでフラットに続いたデザインは、ワンピースで作られたようなモトスタイル仕様。
純正商品と比べ、シートフロント部分のタンクへのスロープを浅くデザイン、シート全長が伸び前後移動しやすくなることで、より積極的なライディングができる。
※CRF250ラリー用について
生産ロットによってはシート前端部がノーマルよりかなり厚みがあり、取付に力が要る場合がございます。
※CRF450Lについて
国内モデルは海外モデルに比べシート高が20mm低いため、シートコンセプトではスタンダードが+20mm、ローが-5mmとお考えください。
※WR250R/Xについて
国内モデルは海外モデルに比べシート高が35mm低いため、シートコンセプトではトールが60mm、スタンダードが+25mm、ローが+16mmとお考えください。
ハスクバーナ701エンデューロ/SM KTM 690エンデューロ/SMC-Rについて
2021年からシートベースの形状が変更されています。必ず商品詳細画像にある、シート形状差を確認の上ご購入ください。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
GASGAS ES/SM700について
EUモデルのみ適合
ステッチのお色は記載がない限りすべてブラックです。
ダートバイクプラス大阪店の店長太田です。 愛車のCRF150R2でジャンルを問わずエンジョイレースに参戦しています。 プラザ阪下に来た際はぜひ大阪店に遊びに来て下さい。
総合評価
4.25 (4件)
評価分布
(2件)
(1件)
(1件)
(0件)
(0件)
最新のレビュー
2025/08/04 22:35
CRF250L 2023に取り付けました。endurance性のキャリア装着でも問題有りませんでした。+25mmのトールタイプを取り付けましたが、足つきは気持ち高くなった程度、膝の曲げ具合は少し楽になりました。100km程度走りましたが、お尻の痛さが無いわけではなく純正シートよりはましかな~といったところ。一番気になったのはシート下部とサイドカバーの間の隙間が大きい事。(横から見ると内側が丸見え)雨の日や洗車するときは、シート下にもろに水が入りそうでちょっと・・・シート下の電装品はカバーした方が良さそうです。
2025/06/17 18:35
2024/06/04 20:32
CRF250L〈S〉2021 幅広シートで期待していた以上に快適です。 ハイシートにしたので、膝の曲がりが少なくなりました。 脱着は渋くなりました。
品番:
メーカー品番:
期間中に商品合計で1万円以上お買い求めいただいたお客様に、先着順でサポートライダー スペシャルカレンダーを配布いたします。
2025/12/31(水) 09:00まで
購入金額 ¥10,000以上で
おひとり様1点まで
シートコンセプトのこちらのシートは当店でもたくさんのお客様に好評を得ています。
常にお尻が接する部分になりますので多少お値段は高いですがこちらの品物はお勧めです。