• 5000円以上のご購入で送料無料

サービス ー ガンコート

ガンコーティング
  • ガンコーティング
  • ガンコートとは?

    アメリカ軍の指定塗料でもあるKG GUN-KOTEは、9Hという圧倒的な表面硬度を誇り、驚異の耐薬品性と高放熱効果を兼ね備えた次世代コーティング。過酷な条件で使用するオフロードバイクのラジエターに施すことで、強い塗膜により潰れにくく、高い放熱効果によりオーバーヒートしにくい スペシャルパーツに生まれ変わる。2輪4輪を問わず、多くのモータースポーツ界から支持を受けています。※塗装後、焼付け乾燥が必要。

作業工程(アルミ製品の場合)

  • 下処理

    ガンコーティング

    塗装対象物の旧塗膜を剥離し、サンドブラストで足付け作業をおこないます。

  • 洗浄、脱脂

    ガンコーティング

    超音波洗浄機と中性洗剤で洗浄の後、高温の窯に入れて空焼きをし脱脂をします。

  • 塗装用マスキング

    ガンコーティング

    塗装しない部分を耐熱マスキングテープでマスキングします。

  • 塗装

    ガンコーティング

    0.4mm~0.6mm口径のスプレーガンを使用し塗装します。

  • 焼付

    ガンコーティング

    155~170℃で2~3時間焼付をします。(塗装対象物やカラーによって温度、時間は異なります)

適している代表パーツ

  • ラジエーター、オイルクーラー(高放熱効果をプラス)
  • シリンダー、シリンダーヘッド(高放熱効果をプラス)
  • ブレーキキャリパー(耐薬品性向上、高放熱効果をプラス)

施工例

鉄・アルミ製品(オートバイ用品部品に限る)・ラジエターなどの高温になるパーツにも施工可!

ガンコートカラーサンプル

ガンコート価格表

下処理(サンドブラスト)代金が入った、コミコミ価格でお得に施工が出来ます。

部品名 価格(税込)
ホイール関連(塗装のみ) 
キャストホイール
8-14 インチ(1輪)
¥26,400
キャストホイール
15-23 インチ(1輪)
¥33,000
リム
8-14 インチ(1本)
¥11,000
リム
15-23 インチ(1本)
¥14,300
フロントハブ(ディスク・ドラム) ¥12,100
リアハブ(ディスク・ドラム) ¥14,300
ダンパーパネル ¥11,000
ブレーキパネル ¥11,000
サスペンション 
正立フォークアウターセット(左右) ¥19,800
トップクランプ ¥11,000
アンダークランプ ¥11,000
スイングアーム ¥22,000
倒立フォークボトム(左右) ¥14,300
ブレーキ関連 
キャリパー(浮動型) ¥9,900
キャリパー(対向分割型) ¥14,300
キャリパー(対向モノブロック) ¥14,300
MXキャリパーサポート
フロント
¥6,600
MXキャリパーサポート
リア
¥8,800
Fマスターシリンダー(タンク別体) ¥8,800
Rマスターシリンダー(タンク別体) ¥8,800
操作系 
シフトペダル(分解可能なもの) ¥5,500
ブレーキペダル(分解可能なもの) ¥5,500
ブレーキ・クラッチレバー(1本) ¥5,500
ケースカバー
クラッチカバー(300mmx200mm程度) ¥14,300
ジェネレーターカバー(230mmx150mm程度) ¥11,000
排気
MXサイレンサー
(ボディのみ エンド部外さず)
¥1,100
冷却 
ラジエター
(350mm×150mm程度)
¥13,200
ラジエター塗装アリ
(350mm×150mm程度)
¥16,500
KTM系樹脂ステー付きラジエター※1
※1樹脂付きは硬化剤を使用し低温焼付の為、
塗膜性能が通常時よりも劣ります。
¥14,300
ラジエター
(350mm×300mm程度)
¥22,000
ラジエター 塗装アリ
(350mm×300mm程度)
¥28,600
オイルクーラー
(300mmx150mm程度)
¥11,000
オイルクーラー塗装アリ
(300mmx150mm程度)
¥13,200
シリンダーヘッドカバー 
シリンダーヘッドカバー
(4ST単気筒)
¥8,800
シリンダーヘッド 
シリンダーヘッド(2ST空冷単気筒) ¥16,500
シリンダーヘッド(2ST水冷単気筒) ¥8,800
シリンダーヘッド(4ST空冷単気筒) ¥16,500
シリンダーヘッド(4ST水冷単気筒) ¥13,200
シリンダー 
シリンダー(2ST空冷単気筒) ¥16,500
シリンダー(2ST水冷単気筒) ¥13,200
シリンダー(4ST空冷単気筒) ¥16,500
シリンダー(4ST水冷単気筒) ¥13,200
 

上記に記載の無いパーツはお見積もり致します!お気軽にお尋ねください!

ガンコートのお申込み

お問い合わせはこちら

DF-CRAFTホームページにてご依頼の受付けとなります。お問い合わせボタンをクリックするとDF-CRAFTホームページへ移動します。

【 ご注意下さい 】

< パーツについて>

  • 油汚れ等はなるべくきれいにしてお送りください。
  • 高温で焼付乾燥しますので、樹脂やゴム部品は必ず取り外してください。
  • ベアリングが装着されている部品は内部の油が流れ出てしまい塗装に影響が出るため外してください。
  • 部品が脱着できない場合は別料金で脱着作業いたします。別途ご相談ください。
  • 部品を預かる際、傷等のチェックをさせていただきます。コンディションによってはお断りさせて頂く場合もあります。
  • 施工中の品物にひび割れ等見つかった場合、作業をいったん中断し、すぐにご連絡いたします。
  • 部品のはめ合い部分等のマスキングが必要な場合はマスキング指示をお願いします。指示がない場合はこちらで最低限必要と思われる部分をマスキングいたします。
  • ボルト穴等のあるパーツに関しては、パーツの吊り下げ時にボルト穴を利用し施工を行います。

< 塗装について>

  • 鉄・アルミ・ステンレスのみ塗装可能です。マグネシウム、ゴム、樹脂、メッキ部品の塗装はできません。
  • 焼き付け乾燥時には180℃前後まで温度を上げます。この温度に耐えられない部品は施工できません。
  • 単一色での塗装となります。複数色の塗りわけはできません。
  • 塗装する素材や状態等により本来の発色が出ない場合があります。
  • エッジ部(角部)は塗膜がとまりにくい為、下地が透けてしまう場合があります。
  • 素地に深い溝や窪みがありますと、塗装後も溝や窪みの痕跡が残る場合ががあります。
  • 素材に巣があったり腐食がある場合は、焼き付け乾燥時にそこから塗装面に気泡が発生する可能性があります。
  • 鋳物や腐食のひどい物は表面に気泡等の不具合が発生しやすいのでご了承ください。
  • スプリング等のボルト穴の無いパーツに関しては、直接パーツを吊り下げ施工を行う為、吊り下げ跡が残る場合があります。
  • 塗料の製造ロットにより発色や艶感に多少違いが出ることがあります。

< 価格、納期について>

  • 価格や納期は状況により変動します。詳細な価格・納期はお申込み後、あらためてご連絡いたします。
  • 基本的な納期は部品が届いてから約2週間です。
  • 往復の送料はお客様のご負担となります。

<

ページトップへ